2007.04.27(Fri)
メガネからコンタクトへ
現在中学2年の妹アタミ。
メガネ歴は小学4年生からなので・・・・・5年です。
今年の3月までは
「メガネのままでいいわぁ~」
なんて言っていたのに、4月になったら
「コンタクトにしたいなぁ~」
と言い出した。
4月の初旬に眼科で視力検査をしたら、かなり視力低下が進んでいてすぐにコンタクトに返られなかった。
あれから半月が過ぎ、きょう、改めて眼科へ行きました。
しかし眼科へ駆け込んだのが午後6時50分。
時間がないので、処方していただけませんでした
とりあえず、レンズの装着の仕方を教わらなければいけないので時間が必要とのコト。
1,2度、レンズを装着してもらったらしいが、うまく装備できず痛かったらしいよ。自分でもはめようとしたけど、手がプルプルして怖かったらしい(笑)
でもなんだか嬉しそうなアタミ。
今日、部活がきつかったらしく、すごく疲れた顔をして帰宅。
話を聞けば、なんだか理不尽なことをされたらしく腹が立ったと。
そう総話をしているアタミの表情が暗い。
「泣きたかったら泣いていいんだよ。外じゃなかなか泣けないんだからさぁ、うちの中でくらい思いっきり泣けばいいじゃん。大きな声出して泣いたら、きっとすっきりするよ。」
と話をしたら、安心したのか泣き出すアタミ。
ひとしきり泣いて、
風呂入って、
眼科へ言ったわけです。
連休明けたら、アタミはコンタクトォ~
メガネ歴は小学4年生からなので・・・・・5年です。
今年の3月までは
「メガネのままでいいわぁ~」
なんて言っていたのに、4月になったら
「コンタクトにしたいなぁ~」
と言い出した。
4月の初旬に眼科で視力検査をしたら、かなり視力低下が進んでいてすぐにコンタクトに返られなかった。
あれから半月が過ぎ、きょう、改めて眼科へ行きました。
しかし眼科へ駆け込んだのが午後6時50分。
時間がないので、処方していただけませんでした

とりあえず、レンズの装着の仕方を教わらなければいけないので時間が必要とのコト。
1,2度、レンズを装着してもらったらしいが、うまく装備できず痛かったらしいよ。自分でもはめようとしたけど、手がプルプルして怖かったらしい(笑)
でもなんだか嬉しそうなアタミ。
今日、部活がきつかったらしく、すごく疲れた顔をして帰宅。
話を聞けば、なんだか理不尽なことをされたらしく腹が立ったと。
そう総話をしているアタミの表情が暗い。
「泣きたかったら泣いていいんだよ。外じゃなかなか泣けないんだからさぁ、うちの中でくらい思いっきり泣けばいいじゃん。大きな声出して泣いたら、きっとすっきりするよ。」
と話をしたら、安心したのか泣き出すアタミ。
ひとしきり泣いて、
風呂入って、
眼科へ言ったわけです。
連休明けたら、アタミはコンタクトォ~

スポンサーサイト
およっ。
お互いによいぱってましたね~~~。
で・・すご~~~い、kaworuママ。
良く言えたね~~。
アタミちゃんもしぼんでいた風船のような心は程よく空気が叉、ママによって注入されたんですよ!!!
うん。。。良かった。。。。
でも・・・ずっと受けとめてると今度はママの葛藤が始めるからいつでもふらっと投稿・・大歓迎です。
(前回の私のコメのレスより)
気持ちを表現することはちっとも悪い事じゃなくて・・・
むしろ良い事なのに・・・
日本って国はどうも人に助けを求めても良いというメッセージや頼ってもいいんだと言うか価値観が中々、定着しない文化というか土壌ですよね。
コンタクト早く馴れて・・・
アタミちゃんの笑顔が見れますように。
2007.04.28(Sat) 00:03 | URL | おせぃ|編集